人気ブログランキング | 話題のタグを見る

緊急事態宣言

SA乗ってますか?
またイベントも無くなりそうになってきました。
ワクチンが終わるまでは、オリンピックもどうだかわかりませんね。

ところで、HPブランニューのため、各所、工事中になっています。
緊急事態宣言です。
今まで、いろいろな人の力を借りて、部品などを製作してきました。
が、手伝いの動きは最悪、下請けの動きも極悪なため、2.3年前から自分以外の方々のために、謝ることが多くなってきました。
とっても面倒なことですので、今後は、パーツの販売作成をJACKPOTのお客様のみとします。
ま、もともとそうでしたので、一般には、販売を終了いたします。
困っている人がいればと、販売を始めましたが、顔の見えない人を相手にするのは、とっても大変。

PLAYも制約します。
今後、PLAY対象のお客様は、ENGまたはMTを制作したお客様のみとします。
他店のお客様、今まで、部品販売、セッティング、修理のみの方は、対象外になります。
他のお店をお探しください。
PLAYにつきましても、会員制とし、メンバー及び、メンバーご紹介者のみのPLAYなります。
MAZDA及び、業者様からの依頼、ご紹介は、PLAY対象とさせていただきます。
要は、以前の様にイチゲンサンはお断りします。
独りですので、今回のような怪我などで、ご迷惑をかけてしまうのが、心苦しいのが本音です。
しかし、モノ好きな人は、㏋の工事が終わりましたら、1度だけ会員募集をします。
興味がある変な人は、気にしていてください。。

そしてこの、BOOROCKも㏋改修と同時に、完全終了させていただきます。
10年以上にわたり、ご覧いただいた皆様には、大変感謝しています。
4.5人の皆様、実際には、全国2万5千人程のBOOROCKを見ていただいている皆様、もうPCに向かうのが辛い。
30分ほどPCに向かうと、目がぼやけて、PLAYに影響してしまいます。
緊急事態宣言_e0406102_10373538.jpg













またJACKY号が出動するようになれば、様子も変わるかもしれません。
だいたい、一番SAに乗れてない奴が、何言ってるんだってことですね。
解除のない緊急事態宣言を発令します。




















# by JACKPOT6974 | 2021-04-21 11:08

また病院

SA乗ってますか?
桜も散っていよいよ、ナトゥ。
大嫌いなナトゥがやって来る。
ナトゥは、ずっと蝦夷に居たい。

ちょっと前から、何だか声が全く出なくなり、電話が出来なくなりました。
元々、誰とも話さない毎日なので、問題ないですが、どうも息苦しく、どこかでエア漏れをしている感じ。
声帯までは、内視鏡で見れたがその先は見れないらしく。
大きな病院で、精密検査を受けることになった。
手を治している最中なのに、めんどくせー。
10月から全てが調子悪くなったので、そのあたりで、何かの呪いが始まっている。
手が動かなくなり、歯が痛くて左目がやばくなり、手を手術して長引き、そしてデブになり、今度は声。
2020.10月、その月に、怪しい車が、3台ほど入っている。
車には、問題あるわけないが、オーナーの気持ちがやばい。
殺されるかもしれない。
もしそうなら、PLAYで、10倍返しだ。
そう、1/10のPLAYで早く返そう。
なんたって、リーマンじゃないので、PLAYは、気分あるのみ。
気分次第で、どうにでも変わる。
なーんてね、悪い冗談でっせ。
でも、実際声が出ないし、話が出来ないので、電話しても出られません。
病院行って見てもらいます。
また病院_e0406102_09393815.jpg













先日凄いことが分かった。
ジャイ太の左リアタイヤがスロパン。
ずっとコーナーでズルズルすると思ってはいたが、フロントをブランニューしてリアは見ていなかった。
エアーを入れると、なんと10kスピードが上がった。
マロッシを入れてから、たいして速くないと思っていたが、最高速が65から、75に変わった。
それでも、R122は、厳しいのですが、ナンバーを変えた意味はあるってもの。
それにしても、半年近く分からないとは、情けない。


# by JACKPOT6974 | 2021-04-12 10:07

通勤

SA乗ってますか?
昨日は、朝一で親知らずを抜き、1日中血が噴き出していた。
2年前は、自分で抜いたが、今回は、しっかりしていたので、抜いてもらった。
殴られた時の 血の味を久々に思い出す1日でした。
通勤_e0406102_11211664.jpg













今一歩遅いので、家で買い物仕様になったヤックン。
朝はヤクルトレディーによく会う。
ジロジロと2度見される。
それも、必ず。
きっと会社で話題になっていると思う。
通勤_e0406102_11063684.jpg























工場見学をすると貰えるヤクルトマン人形も手に入れた。

新しい通勤路もだいぶ慣れてきた。
いろんな道を通り、渋滞を回避する。
少しづつ握力も戻って、ポン太の活躍が目立つ。
通勤_e0406102_11071449.jpg























毎日このFF7のような景色を見ながら出勤する。
この廃墟が、昔っから好きで、とってもカッコいい。
錆の象徴、錆の神、みたいな煙突。
今まではたまに見ていただけでしたが、今は、毎日脇を通る。
今日も錆てるかーって話しかけている。
通勤_e0406102_11033603.jpg























廃墟の下の桜並木で、頑張ってるポン太を記念撮影。
なんだかんだと、一番優秀な自転車かもしれない。
難点は、思ったほど燃費が良くないところ。
後は、狭くてシートが合わないのと、バンク角が浅い。
仕方ないね。


# by JACKPOT6974 | 2021-04-03 11:36

通常PLAY再開

SA乗ってますか?
ぽわっとした毎日に、そろそろうんざりしてきました。
TVはコロナの話ばかりで、見る気も起きない。
映画も、洋画は来ないし、邦画は安いマンネリ、子供俳優のダジャレ映画ばかり。
これじゃ、飲みに行ったところで、話がシャバダバで、酔えない。
毎日リーマンの話ばかりで、日本を回しているのは、リモートできない現場なのにね。
実にくだらねー。
リーマンのための世の中ではない。
自粛自体も、現場は無理でしょう。
あーくだらねー世の中。
通常PLAY再開_e0406102_10052907.jpg













手の手術で迷惑かけたSA.
延び延びになってしまったが、やっとENG着手。
プラグ側に水がにじんでいた。
通常PLAY再開_e0406102_10052973.jpg













全てが問題ないENGですが、貴重な13Bなので、大事を取ってOH.
通常PLAY再開_e0406102_10052935.jpg













開けても問題ないが、やはり水路のシールが甘く、漏れはある。
通常PLAY再開_e0406102_10060201.jpg













外したシールには、まずいところもなく、全てが効いている。
面研をして、ついでにサイドポートから、ブリッジに変更する。
通常PLAY再開_e0406102_10060300.jpg













この旧ロゴの13Bはとっても珍しくなった。
このハウジングはとても強い。
先日空けたレガートと同じだが、あんなく見間違いさえなければ、あれも無事だったのにね。


# by JACKPOT6974 | 2021-03-30 10:37

ワイパーモーター

SA乗ってますか?
地震が多くて、4.5人の皆さん大丈夫ですか?
何だかここ数年バタバタしていますね。
何かが変わろうとしているんでしょうか?
でも宣言も解除され、イベントも始まりますね。
JACKY号は、埋もれて動かなくなっていますが、今は、たとえ動いてもあのハンドルは回せません。
日に日に良くはなっていますが、まだパンパンに腫れたりします。
やっとケツがちゃんと拭ける様になったところです。
やはり、10年前の右手とは、年齢が違うという事なんですかね。
治りが超遅い。
あと少しご迷惑を掛けます。
ワイパーモーター_e0406102_09461083.jpg













先日リンクが治ったワイパー。
当たり前かもしれないが、モーターがショートしていた。
ワイパーモーター_e0406102_09461103.jpg













長い付き合いの電装屋に連絡したら、もうできないと断られた。
モーターは、ショートしたら終わり。
部品が無けりゃ車を諦める、が、常識とうなっていた。
ま、商売的には、当然の話。
セルに、ワイパー、車検には必要ですが、どうにもならないものになりました。
とは言え、JACKPOTは、闇車検経験者は、出禁です。
ワイパーモーター_e0406102_09461012.jpg













モノタローでも売っていない古いコンデンサー。
どうしますかね。












# by JACKPOT6974 | 2021-03-22 10:15