人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワイパーリンク

SA乗ってますか?
手の動きは、とてもスムーズになってきた。
まだ握力によっては、傷みがあるが、通常PLAYに戻す必要がある。
お待たせの物ばかりですが、まづはレガートが進行を止めたので、他の組み付けに入る。
ワイパーリンク_e0406102_10025748.jpg













お困りのワイパーリンク。
軸の固着とリンクの破壊で、機能しない。
ワイパーリンク_e0406102_10025870.jpg













まあまあ程よく錆びている。
ワイパーリンク_e0406102_10025865.jpg













ごく普通に錆びている。
子のワイパーアームの軸が動かないし、外れない。
ワイパーリンク_e0406102_10025892.jpg













特殊な薬で、少しづつ動かしていき、真鍮のアウターを壊さないように抜いていく。
抜けてしまえば、茂吉で完璧。
ワイパーリンク_e0406102_10025858.jpg













この通り。
ですが。給油を怠れば、いつでも同じことになる。
2度は、馬鹿げているので、PLAYしない。
ワイパーリンク_e0406102_10025944.jpg













予備にということで、送られてきたリンクと比べてみると、酷さが分かる。
最後に刻みスペシャルリンクをつけて完成。
ワイパーは、車検が絡むので、重要ですが、暫くは、面倒なので、これでおしまい。
給油して我慢してください。
気が向いたらまたやりますよ。

# by JACKPOT6974 | 2021-03-15 10:17

ポン太出動

SA乗ってますか?
すんごい風でした。
家で庭の土が舞い上がりヤックンは砂だらけ。
土と木が大嫌いでしたが、人間は変われるということで、好きではないが、気にならない。
引っ越しのあまりもので、事務所を気分転換模様替え。
ポン太出動_e0406102_09485693.jpg













相変わらず暗いのは一緒。
今日から、乗り物君とポン太を入れ替えます。
ポン太出動_e0406102_09485640.jpg













一度は家に置いてみましたが、乗り物君は、図体がデカく、出し入れに植木が引っ掛かる。
植木はいいが、単車が傷ついてしまう。
それに北海道のためにもガレージ保管にしておきたい。
やはり、便利よりベンリィってとこですかね。
ポン太は、雨ざらしも似合うので、大丈夫。
魔人よりは軽いが、現行の単車よりは重いクラッチで最後のリハビリ。
振動もすごいので、生ゴムグリップに変えよう。
先日GASを入れて計算したが、23kmくらいしか走らない。
カタログの半分以下。
やはり、デブで全開にしかできないJACKYには、燃費は関係ないみたい。
ま、それでもキー坊の倍で、渋滞が無いということで、我慢する。
タバコは吸わなくなったし、酒も飲まなくなったし、昼はミラクルじゃ、金が余ってしょうがない。
ポン太も頑張ってくれたら、オーリンズでも奢ってやろう。



# by JACKPOT6974 | 2021-03-03 10:21

レガート13B

SA乗ってますか?
3月になりました。
2月と同じ月曜からスタート。
中々しつこい手の痛みも、徐々に回復して、いよいよポンコツ君で、クラッチの練習をする。
乗り物君のリアブレーキは問題なく握れるようになった。
新しい家に引っ越しての出、気分も一新、風呂もデカいので、夜は風呂で、リハビリ。
朝から向かいの庭屋さんの、素晴らしい庭を眺めながら歯磨きが最高。
BIKEも車もみんな傍に居るので、気分がいい。
速く治して、詰まっているPLAYを畳み込む。
レガート13B_e0406102_10550892.jpg













邪魔なので、レガートのENGをばらして確認する。
組むのは、手の問題はあるが、バラスのは関係ない。
レガート13B_e0406102_10550798.jpg













本人が取り替えたという、クソのようなブロー寸前のWP.
レガート13B_e0406102_10550728.jpg













だいぶ溺れた感じのOILパン。
先が思いやられる。
レガート13B_e0406102_10550878.jpg













良い感じにぶっ壊れたローターハウジング。
レガート13B_e0406102_10550897.jpg













ディーラーでやったらしいが、一度組み間違えている感じ。
酷い。
レガート13B_e0406102_10550901.jpg













水OILGASみんな溢れている。
レガート13B_e0406102_10550921.jpg













水路にはヘドロがいっぱい。
OILと水はいい感じでシェイクされている。
このENGは、この状態で、10何年走って来たらしい。
内で圧縮測定しても、特に問題ない状態でしたが、全く走らない。
車もワンオーナーMAZDA管理らしい。
圧縮も、マツダも、それがどおしたという、いい例ですね。
この状態で、ずっと乗っていたお客さんも強者です。

# by JACKPOT6974 | 2021-03-01 11:28

デブデブ

SA乗ってますか?
少しづつ握力が戻ってきた。
やっとゆっくりとクラッチが握れるようになった。
デブデブ_e0406102_10003048.jpg













魔人にGASを食わせてみる。
なんとかスタンド行ってこれたけど、ガレージの出し入れは、まだ厳しい。
手首をひねるのがとっても激痛。
結構かかりますね。
通勤は、乗り物君に変更。
デブデブ_e0406102_10003026.jpg













何も問題なく、らくちんに決まってる。
スピード、燃費共に全く問題なし。
ただ、帰りの買い物が、荷物が入らない。
リュックがあるじゃないかって。
リュックを背負うぐらいなら、免許返納する。
あれからずっと、タバコを吸っていない。
特に禁煙してるわけじゃなく、吸っていない。
困ったことに、ドンドン体重が増えている。
腹が減って、無茶苦茶食うわけでもないのに、ドンドン吸収している。
ニコチンが吸収を妨げていたのか。
タバコを減らそうと、12mmから、1mmに下げたぐらいから増え始めた。
それとも、ただ幸せなのか?
いい加減めんどくさいくらいにデブったので、何とかしないといけない。
タバコは、吸っていた記憶を消してみたが、飯の場合は、とりあえず、夕食の記憶を捨ててみる。
夜は水でも飲んでいた記憶に変更する。
大体、太るとか、痩せるとか、霊が見えるとか、全部自分の頭の問題なので、自分で調整する。




# by JACKPOT6974 | 2021-02-27 10:28

新天地

SA乗ってますか?
昨日はお疲れさまでした。
新しい通勤の一日目ですが、距離がありヤックンでは、全開時間が長すぎてヤバそう。
R122だとヤックン、フル全開でも煽られてしまう。
R122は、高速だというのを忘れ、甘く考えていた。
小型BIKEの出番はなさそう。
新天地_e0406102_10340143.jpg













せっかくのヤクルトマン仕様も、通勤は難しいかも。
結構無駄なことをした。
新天地_e0406102_10340078.jpg













お漏らしで、レガートENG降ろす。
新天地_e0406102_10340141.jpg













OILの海でジャッキの動きがよくなる。
湯たんぽを外すためにMTも降ろして交換する。
ペラシャフトも加工。


# by JACKPOT6974 | 2021-02-24 11:04